お久しぶりです、ひなぽけです
今更ですが気が向いたので記事更新
11/21に行われた明治大学の生明祭、5世代シングル大会に参加してきました(5人規模、参加者が明大ポケサーから3名、びしゃおふ主催のムツキ、そして僕)
5世代はやっぱみんな見切り付けてるのかなと悲しくなったけどやっぱおもろいからみんなやろう?な?(びしゃおふに出てください。)
ボルトがボルトに猫騙しする様とかキノガッサで相手のキノガッサを起点にできるのほんま†神†(筋肉ガッサ使わなかったんですけど)
予選で5人総当りで上位2名で決勝だったのですが、4-0キメて一位抜け、決勝で2-2のムツキに負けて準優勝でした(絶対納得いかない)
では使った構築を簡単に
ボルトロス@脱出ボタン HCS
10万/めざ氷/でんじは/ちょうはつ
起点で構築の軸
でんじは入れた後に戻って後ろの奴でいろいろする。
止められてもまたでんじはから展開できるし展開速度が早くてつよい。
スターミー@女子力の高いお香 HSベース
ねっとう/ちいさくなる/じこさいせい/みがわり
韓国産でNN星井美希。嫁。
砂にも出していけるとこが可愛い。いっぱい避けてくれるともっと可愛い。でもほとんど置物だった、かなC
ガブリアス@ドラゴンジュエル ようきAS
げきりん/じしん/つるぎのまい/みがわり
ボルトスターときたらこいつかなと思って投入
バンギいなかったから置物。言うことなし
ハッサム@オッカ HDベースでAが208-145トドの身代わりを蜻蛉で13/16の確率で割れる、最鈍
バレットパンチ/とんぼがえり/はねやすめ/ねごと
ユキトドに対する駒でありガッサやレパルへの誤魔化し。カバのあくびループからも抜けれる
個人的に一番信頼してるハッサム。尚調整はくろもちくんのカバドリの記事からパクったもよう。人の考えた調整は強い。
キノガッサ@鉢巻 意地AS
ローキック/マッハパンチ/タネマシンガン/ばかぢから
構築のエース。
耐久ないからサイクル仕掛けられないけど脱出からだったりハッサムのとんぼからだったり擬似的にサイクル回して超過力で相手のサイクルを潰す、高火力先生技で相手のエースを潰す。しかもローキでほとんど後出しを許さない。
こいつで有利対面作って展開できるとかなりイージーウィンできる
脱出やとんぼから出てきて毒にならないから鋭い人なら気付くけどみんなリハビリ必要なくらいだからいけるいける。
グドラ対面で引けない時はマッパ急所で一発。
スイクン@おぼん のんきHBベース
ねっとう/れいとうビーム/絶対零度/吠える
いろんなやつを誤魔化しながら3割の世界に生きる化物
展開した相手に吠えてガッサを立て直すのが主な役割
選出に迷ったらスイ入れとけばいいか、みたいな
ボックスの中でなんとなくそれっぽくしてみたけど5世代で個体が多い瞑想クレセが重い。死ぬ気でスターミーで避けてみがわり壊れたタイミングで燃やせれば勝ち、眠るやつだったら零度当てるみたいな感じなのでかなりキツい。
わかりやすく脱出と相性のいい眼鏡ラティとクレセを狩れるようにおいうちバンギを入れた方が強いのかな、と今更思ってたり。次のびしゃおふで改良してみようとか思ってます
以上簡単に構築紹介でした
ここから雑記
6世代も最近復帰しました。秘密の力が技マシンになってるの知らなかったりはねやすめ教えにねーじゃねーか!ってキレてたりクソにわか晒してて恥ずかしい。。。
個体が全然いないので孵化あまりとかくれたらすごい嬉しいです、あと準伝の厳選で死ぬ。
また、今度のシングル厨参加する予定なので参加する方是非よろしくお願いします。
そして楽しみにしてくれる方がいるのか正直わからないのですが、第二回びしゃおふを2月の後半に予定しております。詳細はまた追って宣伝しますので少々お待ちください。
最後に、明治大学生田支部の皆さんとらドラ!見てオンオン泣いてたら6世代の部に遅刻してご迷惑をかけてしまい申し訳ありませんでした。それでも楽しい時間を過ごさせていただき大変感謝しております、ありがとうございました!
また、最後までこの記事を読んでくれた方、大変ありがとうございます
次はシングル厨の後に更新になるかと思います
ではまた!
スポンサーサイト